2014/02/04

Caro-Kann Classical Move by Move Vol.4

The Most Dangerous Attack g2-g4!


Caro-Kann Classical のショートキャスリングラインで、黒が最も警戒しなければいけない白のアタックとして、g3 のナイトをどかしてからの、g2-g4 というポーン突きが挙げられます。白はこのポーンを取らせてgファイルを開いても、g4-g5, h5-h6 をうまく絡めて黒キングの前を開いても、黒キングへの強力なダイレクトアタックが作れるでしょう。今日は私がClassical を研究し始めた初期の頃、このg2-g4 の怖さを実感したゲームをご紹介します。

Inoue, S - Kojima, S
3rd Closed Training, 29.08.2010

1. e4 c6 2. d4 d5 3. Nd2 dxe4 4. Nxe4 Bf5 5. Ng3 Bg6 6. h4 h6 7. Nf3 Nd7 8. h5 Bh7 9. Bd3 Bxd3 10. Qxd3 e6 11. Bd2 Ngf6 12. O-O-O Be7 13. Ne4



黒のキャスリング前に13. Ne4 とナイト交換を急ぐ手は、最も早くg2-g4 が指せるため、黒としてはキングサイドをすぐに警戒しなければいけないでしょう。本譜では黒からナイトを交換しましたが、13... 0-0 14. Nxf6+ Nxf6 15. g4!? も同じ形です。

13... Nxe4 14. Qxe4 Nf6 15. Qd3!?


15. Qe2 Qd5 16. c4 Qe4 17. Qxe4 Nxe4 とクイーンを交換するエンドゲームラインは、黒が安全に試合を進める1つのアイディアとして有名です。それに対して、本譜の15. Qd3 は黒からのクイーン交換を避け、アタックのチャンスを残すことを目的とします。黒が15. Qe2 と同様にクイーンを交換しようとしても、15... Qd5?! 16. c4 Qe4 17. Qb3! とかわすことができるのがポイントです。

15... O-O 16. g4!?



2008年頃から数年は、このタイミングでのg2-g4 がエンドゲームラインを避けつつ、白が勝負いける優秀なアイディアだと考えられました。多くの実戦を通して、現在は黒の満足なディフェンスも発見されていますが、g2-g4 の基本アイディアと危険性をチェックするためには、このポジションをしっかりと考えておくべきだと思います。

16... Nxg4


私はg4-g5 と突かれたくないので、基本的にこのポーンを取りたい派です。16... Qd5 17. g5! Qxa2 18. c3 とポーンを捨てるアイディアは、白に面白味があると考えています。(もちろん、激しく攻め合いたい人にとっては、こうしたラインもありでしょう。)

17. Rhg1 f5!?


2008年に出版されたデンマークのGM Schandorff のGrandmaster Repertoire The Caro-Kann には、このディフェンスが紹介されており、黒はサクリファイスを受け入れたうえで、しばらく守りに徹するアイディアで勝負します。すでにドローラインとして研究されているのは、2つ目のポーンとエクスチェンジを取りにいくアイディアで、黒がドローで満足であるならば、このラインを覚えておいて損はないでしょう。17... Nxf2!? 18. Qe2 Nxd1 19. Bxh6! Bf6 20. Bxg7 Bxg7 21. h6


Reference Diagram

このポジションは黒のキングが危なく見えますが、ギリギリ守りきることができます。21... Qf6 22. Qh2!? (22. Rxg7+ Kh8 23. Ng5 Qxh6! 24. Rh7+ Qxh7 25. Nxh7 Kxh7 26. Qh5+ Kg7 27. Qg5+ Kh7 28. Qh5+ Kg7 29. Qg5+ Kh7 30. Qh5+ 1/2-1/2 Wallner,J (2309)-Schachinger,M (2382)/Zwettl 2012 黒はクイーンを捨てますが、2ルーククイーンでさほど問題はなく、白は勝ちを望めないでしょう。22... Qxf3 23. hxg7 Qe3+ 24. Kb1 Nc3+ 25. bxc3 Qxg1+! 上記の変化と同様、2ルーククイーンにすれば、黒は負けません。26. Qxg1 Rfd8 27. Qg5 Kh7 28. Qf6 Rd7 29. Kb2 Rg8 30. Qh4+ Kxg7 31. Qg3+ Kf8 32. Qb8+ Kg7 33. Qg3+ Kf8 34. Qb8+ Kg7 35. Qg3+ 1/2-1/2 Hovhannisyan,R (2600)-Akopian,V (2684)/Plovdiv 2012

18. Qe2 Kh7!?


このアイディアもSchandorff の勧めです。黒は弱めたe6 のポーンを守ろうとするよりも、キングを早めに危険なgファイルと、e6 が取られた際にチェックになるg8 のマスから逃がしておきます。h8 でなくh7 に避けるのは、h6 のポーンをサポートしておく狙いがあるためです。

19. Ne5!



19. Qxe6 Qd6 と指してクイーンを交換するか、eファイルからのカウンタープレーを作ることができれば、黒はポーンを返しても大きな問題は残らないでしょう。そこで白は1ポーンを取り返すよりも、f7-f5 によって弱まったe5 のマスにナイトを送り込むことで、厄介なディフェンスのピースであるg4 のナイトを交換し、gファイルでの攻撃のチャンスを増やそうとします。

19... Nxe5 20. dxe5 Rf7 21. Kb1!? Qb6?


このクイーンをb6 に置く手は私のお気に入りのアイディアです。しかし、白がキングサイドでの強力なアタックをすでに実行している以上、このタイミングでクイーンが単身クイーンサイドに飛び出すのは、キングのディフェンスが薄くなるために良くありませんでした。21... Qe8! 22. Rg6 (22. Qc4 Bf8 23. Rg6 Rd7) 22... Bf8= とキングの守りを固めるのが、このポジションでの正しい指し方です。黒でこのようなパッシブな指し方が好みでないならば、16. g4 に対しては別のアイディアを考えなければいけないでしょう。

22. Qc4!+/-



eファイルをポーンで埋めても、e6 へのアタックのチャンスは十分に残されていました! gファイルでの攻撃のチャンスを十分に作ったうえ、サクリファイスしたポーンを取り返してeファイルにパスポーンを作ることができれば、白の優勢は明らかなものになるでしょう。

22... Ba3 23. Bc1 Re8 24. Rg6!


白からターゲットにしやすいのは、e6,g7, そしてh6 のポーンの3点です。それを攻めるためにはルークをg6 のマスに置き、gファイルに2つのルークを重ねるのが最もシンプルかつ有効です。

24... Qb4 25. Qd3 Bxb2 26. Bxb2 Qh4 27. Qg3 Qxh5 28. Rg1 Ree7 29. Bc1! 1-0



ビショップを捨ててポーンを回収に行こうとしましたが、gファイルにメジャーピースを重ねて作り出されるアタックに、黒は対抗する方法を持ちません。次にh6 でのサクリファイスを防げないため、ここでリザインしました。このゲームは私にとって、Classical での貴重な負けゲームであると同時に、g2-g4 の力強さを真剣に考えるきっかけとなりました。

g2-g4 はこのような早いタイミングでなくとも、黒としては常に頭に置いておきたい危険なアタックです。Vol.5 以降は、g2-g4 への警戒を含めて、黒の有力な手の作り方のアイディアを紹介していこうと思います。

Vol.5 に続く

0 件のコメント:

コメントを投稿

Copyright © 2011 Shinya Kojima All rights reserved.